おはようございます、夢眠あもです。
ちょっとずつ予想のコツを掴んできた気がしますがまだ三連複一回もあたっていないので頑張ります。
今日は川崎9,11,12Rと園田9Rを予想しました。
最後には朝日杯FSの注目している馬も書いています。
川崎9R 最強UMA決定戦
2,9,11が3着以内と予想。
ただ8番のティーストークも来るかもな・・・と思っています。
結果
7,3,2が3着でした。
川崎11R シャイニングドリーム賞
4,7,9あたりが3着以内だと予想。
結果
2,4,3が3着でした。
川崎12R マンデリン賞
2,8,11あたりが3着以内だと予想。
10のトミサンエンジェルがもしかしたら3着以内に絡んでくるかもしれない・・・
さてどうしたものか。
結果
3,6,12が3着以内。大外れ!
園田9R ポインセチア賞B2二
強そうな馬が多すぎて3頭に絞れませんでした。
2,4,5,7,10が3着以内に絡むと予想・・・
結果
5,4,9が3着でした。
12月15日の朝日杯FSについて
12月15日の朝日杯FSについて・・・
今書いているのが枠番の発表前なのでなんとも言えないのですが、勝利したレースとタイム、中何週かを見てある程度注目している馬を書きます。
・アドマイヤズーム
新馬、未勝利しかレースに出ていないのでデータが少ないです。枠番次第だなと思います。ただ、かなり京都の芝1600mが得意そうなので全然あると思います。
・アルテヴェローチェ
新馬、サウジRCしか経験していないので圧倒的データ不足。右回りと左回りを1回ずつ勝っているのでどっちが得意なのか全くわからない。ただ、武豊が騎乗して1勝しているので騎手との相性は良さそう。
・アルレッキーノ
新馬、未勝利、サウジRCしか出ていないのでデータ不足。京都の芝も、右回り芝も初めてなので吉と出るか凶と出るか。中7-9週空いても勝てるのとルメールの相性が良さげなのでピックアップ。当日の馬体重と枠番次第。逃げて勝つことが多そうなので内枠じゃなかったら買わないと思います。
・ダイシンラー
1500-1600mのレースで1,3,5着しているので注目しています。1600mでは3,5着ですが5着でも1着とタイム差があまりなかったので可能性はあると思います。比較的どの枠でもある程度の着順なので中1週がやる気にどう影響を及ぼすかになってくると思います。
・タイセイカレント
新馬1着とサウジRCで2着のみの実績のお馬さんです。右回り、京都が初めてなのがとても怖い。また、出遅れもしたことがあるのが不安要素だが出遅れて2着なのであんまり気にしなくてもいいと思う。騎手は坂井瑠星で、逃げることもできそうなら・・・枠番に注目しておきたい。
・ドラゴンブースト
3戦1勝ではあるが京都の芝1600mで勝利しているのが強いところ。騎手も前回と同じ騎手で相性良さそう。ただ、中6週くらい空いてるのが怖い。馬体重はチェックしておきたい。
・ミュージアムマイル
1600-200mで勝利、入賞している馬。全3戦とも内枠か中枠なので枠番は考える必要あり。ローテは良さそう。
コメント